2011年04月13日
「鉄瓶 富士 アラレ いっぷく」
5,985円(送料無料)
最近鉄分補給もかねて、鉄瓶を探してるけどこれは安いです。 この大きさだと、火にかけられずホーロー加工で鉄分も補給できない急須タイプが多いけど、これは素焼き加工で火にもかけられます。
0.6Lなのがちょっと惜しい。せめて1Lは欲しいです。
もうそんな時期ではないですが、火鉢で温まりながら鉄瓶で一日中湯を沸かす・・・ 次の冬こそやりたいです。
TEST
2010年02月25日
「ハマナカ 組ひもディスク」

平組用のプレートはあるけど、まだ丸は買ってない。
ずっと平組みで編んでるけど、もしかして丸のほうが力加減とか簡単だったりして・・・?
丸で帯締め編みたい。
一番好きな参考本がこれ
組ひもで作る アクセサリーと小物
ハマナカの組ひもディスク(丸)とプレート(平)の編み方両方載ってて、センスもいい。実用的。羽織紐や巾着紐なんかも載ってます。
これに載ってた「矢羽根組」を応用して、真ん中にライン1本入った平組みを編むんですが、最近やっとコツというか仕組みが解りました。
(といっても出来上がりはまだデコボコですが)
平組用のプレートはあるけど、まだ丸は買ってない。
ずっと平組みで編んでるけど、もしかして丸のほうが力加減とか簡単だったりして・・・?
丸で帯締め編みたい。
一番好きな参考本がこれ
組ひもで作る アクセサリーと小物
これに載ってた「矢羽根組」を応用して、真ん中にライン1本入った平組みを編むんですが、最近やっとコツというか仕組みが解りました。
(といっても出来上がりはまだデコボコですが)
2009年10月01日
四季彩七宝 懐中時計 雪もち笹(ピンク)
四季彩七宝 懐中時計 雪もち笹(銀)


値段はすごいくせに秒針がついていないっぽいんだけど・・・
秒針が無い方がいいっていう人いるのかな?
絵柄はいいのになあ・・・
こっちは値段も手ごろでカワイイ。
「木製懐中時計ネックレス」


こないだ入荷してすぐ売り切れになってたけど、また再入荷したみたいです。